MENU
  • トップページ
  • 茂音(もね)パソコン塾
    • 講師の所持ライセンス
    • 講師のプロフィール
    • サポートの範囲
    • ご受講者の声
  • 受講料金
  • 受注
    • チラシ・チケット
    • ホームページ制作
    • ロゴなどのデザイン全般
    • CD・DVD制作
    • パソコン講習
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ブログなど
    • ちらうら蚤の市/記事一覧
    • Facebook
      • 茂音パソコン塾
      • 松石雅子
    • Twitter

埼玉県狭山市。西武新宿線新狭山駅北口徒歩3分。完全マンツーマンのパソコン教室です。

  • 04-2955-0980
お問い合わせ

茂音パソコン塾

  • トップページ
  • 茂音(もね)パソコン塾
    • 講師の所持ライセンス
    • 講師のプロフィール
    • サポートの範囲
    • ご受講者の声
  • 受講料金
  • 受注
    • チラシ・チケット
    • ホームページ制作
    • ロゴなどのデザイン全般
    • CD・DVD制作
    • パソコン講習
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ブログなど
    • ちらうら蚤の市/記事一覧
    • Facebook
      • 茂音パソコン塾
      • 松石雅子
    • Twitter

mental

  1. HOME
  2. mental
2012/05/28 / 最終更新日 : 2019/02/26 茂音パソコン塾 松石雅子 家族

傘寿の会と本物の剛毛

追記 2013/1/9 お正月は1日に実家へ。そして1日から2泊、長男夫妻をお迎えし、楽しく過ごした。 けれど、お客さまをお見送りをしたあと、夫のブレーカーが落ちた。 ご飯を食べず、お風呂も入らず、歯も磨かず、テレビも見 […]

2012/05/06 / 最終更新日 : 2019/03/13 茂音パソコン塾 松石雅子 こころ

燃えカスもいいかもしれない

このところ燃えカスのような時間を過ごすことが多い。 ハングリーでなくなったせいだろうか。 しあわせなのだろうか。

2012/03/19 / 最終更新日 : 2019/02/26 茂音パソコン塾 松石雅子 家族

台湾から戻って(エピローグ)

3月20日追記 書くことで心の整理ができたようだ。 旅のことを思い返しても、心が波立たない。 美しい風景、おいしい食事、そして、父母の笑顔が浮かぶ。 すこぶる平安な思い出。 その証拠に・・・なるか・・・な、 今朝がた、夢 […]

2012/03/13 / 最終更新日 : 2019/02/26 茂音パソコン塾 松石雅子 家族

いざ台湾へ(プロローグ)

木曜日から台湾へ行ってきます。 父と母と3人で。 ツアーで3泊4日です。

2010/11/23 / 最終更新日 : 2019/02/25 茂音パソコン塾 松石雅子 なんちゃってポエム

自分を誇れるふたりがうらやましい

あなたが子どものとき、わたしはね。 そんなふうに自らの親ぶりを自慢する。 自分を誇れるふたりがうらやましい。 昼間は忘れていられる。 だが、布団に入った後が怖い。 眠りにつくまでの間、 魔物たちがオールキャストで飛び出し […]

2010/05/20 / 最終更新日 : 2019/03/13 茂音パソコン塾 松石雅子 暮らし

ここんとこの日々

(1) 銀座三愛で、お友だちの勝負水着を買うのにお供し、わたしも買いました。 自称?日本一の売り場面積で、一年中水着を売っていますヨ。 お友だちは、ボディコンテストに出場します! (2) 小林よしのりの「ゴーマニズム宣言 […]

2010/05/15 / 最終更新日 : 2019/03/13 茂音パソコン塾 松石雅子 暮らし

毎日捨ててキープしているのに

毎日捨てて捨てて、掃除して掃除して <きれいをキープ>している。 「峠の釜飯」の容器と、それから オーブンレンジの黒いテフロン加工の天板2枚(レンジはすでにない)。 「何かになるかなぁ~?」 と考えていた。 検索したら、 […]

2010/03/27 / 最終更新日 : 2019/02/25 茂音パソコン塾 松石雅子 なんちゃってポエム

わたしには見えないのです

ひとりひとり 同じようなすがたかたちをしているけれど その目に見えている世界がちがう その人によって 色がちがう かたちがちがう 内容がちがう どうぞ 「こんなにはっきり見えているのに どうしてあなたには見えないの?」 […]

2010/03/19 / 最終更新日 : 2019/03/13 茂音パソコン塾 松石雅子 カウンセリング

クライエント中心療法

「ロジャース クライエント中心療法」 有斐閣新書 残念ながら本書は、ロジャース著ではなく、日本の7人の学者による共同執筆だった。 生い立ち ロジャースは大学での実践で、ある女性クライエントと関わった。 彼は、彼女への憎し […]

2010/03/13 / 最終更新日 : 2019/03/13 茂音パソコン塾 松石雅子 カウンセリング

「事柄」ではなく「感情」を取り出す

来談者中心療法 続き お相手の話を傾聴する上で大切なことは、 感情の言葉を書きとめ、 その言葉について理解を深めること。 その際、お相手の感情に巻き込まれる聴き方(=同調)をしない。 相手の私的世界を自分自身も感じつつ、 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

サイト内検索

カテゴリー(整理中)

Follow me!


 

アーカイブ

カテゴリー(整理中)

Copyright © 茂音パソコン塾 All Rights Reserved.

PAGE TOP