狭山元気大学24年度ビリヤード指導者養成コース vol.10
第1回(須藤)、第2回(須藤)、第3回(須藤)、第4回(須藤)、第6回(高平)、第7回(梶谷・李)、第8回(須藤)、第9回(須藤)、第10回(長矢)、第14回(須藤)、第15回(須藤)、第16回(須藤)、第18回(須藤)
第10回 講師:長矢賢治氏、中村こずえ氏
曲玉は、トリックショット・アーティスティクビリヤードとも呼ばれるビリヤードです。
まるで、手品のような、曲芸のようなショット。華麗な玉の舞の数々を、目の前で披露いただきました。
約20のショットをコンパクトにまとめ、解説を入れました。
長矢プロ作画
以下、長矢プロが作画したGifアニメーションをYoutube用に編集いたしました。
編集について
- Adobe FlashでGifアニメーションを開く
- ファイル→書き出し→ムービーの書き出し→ファイルの種類は、[Windows AVI]
- (このままYoutubeにアップロードしようとしたところ保存12分目でフリーズ。2回目も12分目でフリーズ。朝まで放置したが変化なし)
- Windows Live ムービーメーカーでビデオおよび写真の追加→aviファイルを選択
- ファイル→ムービーのアップロード→Youtube(これで成功)
ビリヤードの柴田です。
本日(2012/12/20 マヤ文明では人類滅亡の前日ですが)拝見しました。かなり詳しく調べてますねー。
感服しました。
明日からジックリ拝見させていただきます。
人類滅亡していねければ。
では良いお年を。。。。
sibataさん、コメントをありがとうございます!
スミマセン、「調べている」のではなく「メモを細かくとっている」、デス。
諸先生方のおっしゃったことを、まとめているだけです。
もし聞き違いなどがあったら、お知らせいただけると助かります。
人類滅亡していなければ、今後ともよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。