That’s すかいロード Festival!
復活したわたくし、
デジカメとポケットティッシュを携え、
いちにち祭りにおりました。
写真は333枚。
それだけ撮って、
モノになるのが数枚あればいい方かも。
お祭り実行委員のみなさま、
今ごろおそば屋さんで
打ち上げをなされていることでしょう。
お疲れさまでした!
詳細な報告は、後日・・・。
きょうはもう寝ます、あしたも朝早いぜぃ、いぇ~い!
追記1
お祭り実行委員長のお酒屋さんから
「今年は二倍は(お客さまが)来てくれている。
ホームページで紹介してくれたおかげだと思うよ!」
と、最中、声をおかけいただきました。
お忙しい中、お心配り恐れ入ります。
(なんてすてきなリップサービス!)
お言葉は素直にうれしく受け取らせていただきます。
- よいお天気に恵まれたこと・・・
暑いくらいでしたもの、生ビール目あてに来てくれたかも。
おつまみもビールも感謝価格ですから。 - 空き缶カンテラ作成に協力いただいた地域の幼稚園、
小学生のお子さんたちが、ご家族で来てくれたかも。 - 阿波踊りが例年より多く、6連だったこと・・・
踊り手のみなさんがご家族やお友だちをともなって来てくれたかも。 - ギャラをお支払いして、民秋さんに来ていただいたこと・・・
- などなど
それらが、たくさんのお客さまの要因かと存じます。
手がけているホームページも、多少なりともお役に立っていたなら、うれしいです。