WordPress2.7日本語版リリース
2.7は、評判がよいようなので、
久しぶりにアップデートを試みるべ。
ということで。
バックアップを、SQL、XML、DUMPでとりました。
サーバーのフォルダとファイルをすべて、ダウンロードしました。
これだけやっておけば、だいじょうぶであろうて。(本当に?)
showmo.net/wp209
まずは練習として、惜しくないところをアップデートしてみました。
何ごともなく、無事に終了!(っぽい)
showmo.net/w
ここも何ごともなく、無事に終了!(っぽい)
syoumo.net/wp
次に、この惜しくないところ もアップデート。
ここは、以下のエラーになりました。
インストールディレクトリに書き込めません
- 状況
インストールディレクトリに書き込めません。インストールするディレクトリの属性を変更するか、手動で wp-config.php を作成してください。
- 原因
フォルダの属性(パーミッション)
- 解決
- ディレクトリの属性を「757(もしくは707)」に変更
(WordPressをインストールしているディレクトリ。 ここの場合は、「wp」フォルダ) - 再度、ブラウザで /wp-admin/upgrade.phpにアクセス
- インストール後、「755(もしくは705)」に戻す。
ページが真っ白
- 状況
http://syoumo.net/wp/ をブラウザでアクセスすると、何も表示されていない。
- 原因
テーマがアップロードされていない
- 解決
テーマをアップロード
記事が表示されない
- 状況
- ページは表示され、ヘッダーやサイドバーなどは表示されたが、記事部分が表示されない。
- 以下のエラーが表示されている。
Fatal error: Call to undefined function: get_recently_commented() in /home/httpd/vhosts/syoumo.net/httpdocs/wp/wp-content/themes/koikikukan3/sidebar2.php on line 11
- 原因
不明。 解明は保留。
- 解決
管理者でログインし、テーマを変更
showmo.net
- プラグインファイルとテーマをアップロード
- データベースの設定
MYSQL ダンプパスの確認 …
MYSQLパスは存在しません。DBオプション画面でMYSQLのパスを確認してください。
わからない場合はサーバー管理者に問い合わせてください。MYSQL パスの確認 …
MYSQLパスは存在しません。DBオプション画面でMYSQLのパスを確認してください。
わからない場合はサーバー管理者に問い合わせてください。.htaccessに以下の内容を追記し、WordPressのルートに転送することで解決。
AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php
新狭山北口商店会
ここはどないしようか?
何かあったらコワイわ。
だいたいやなー。
なして商店会のサイトをWordPressで作りよるん?>自分
一生孤独に更新してろ!w