index.phpに自動ジャンプさせ、順位を1位に
新狭山北口商店会ホームページの 404エラーの件。
お助けサイトにお尋ねし、解決いたしました。
質問の内容(抜粋)
サイトには現在、数百のhtmlファイルがありますが、
トップページへの戻りのリンクが 「index.html」 になっています。
このたびトップページを 「index.php」 にしたところ、
旧ファイルからの戻りが、 「404 エラー」 になりました。
この問題を解決するためのよいアイディアがあれば教えてください。
お答えの内容(抜粋)
「自動ジャンプ」 でいかがでしょう?
結果
できました!
お助けサイトさま、ありがとうございます!
そうかぁ~、自動ジャンプね!
つまり、index.html と index.htm という2つのファイルを作成し、
それぞれ、index.php に自動ジャンプするよう設定。
ジャンプするまでの時間は、ゼロ秒。 (以下、content=”0;… の 0 の部分がその設定)
<html>
<head>
<title></title>
<meta http-equiv="REFRESH" content="0;URL=index.php" />
</head>
<body></body>
</html>
新たな問題が発生
自動ジャンプは成功。
けれど、 HOME (/) へのリンクをクリックするたびに、
自動ジャンプのページ (index.html) が表示されてしまう。
ジャンプするまでの設定を 「ゼロ秒」 にしてはあるのだが、
それでも、ページが移動するまでに数秒かかるため、
index.html (index.htm) が何秒か表示されてしまう。
どうするべ?
解決
.htaccess ファイルで、
トップページの優先順位の一番目を 「index.php」 に設定することで解決。
DirectoryIndex index.php index.html index.htm
↑ トップページの優先順位を、左から記載している。
index.php ==>> index.html ==>> index.htm
以下、参照サイト。
index.cgiやindex.phpをトップページにする方法
で。404.phpは?
404.php、機能していました。
しかし、表示されない場合あり。
リロードすればOK!
しかし、それじゃ意味ないがな。
CSS
Themeを変更。
前のものは、アメリカ産のThemeだったので、国産のものに。
リンクを貼れば、商用でもOKとのことです。
ヘッダーのリンク部分を、前のThemeから拝借。
header.php と、style.css を変更し、無事に表示されました。
インターネット・エクスプローラ5~7、Opera、Safari、FireFox での動作OK。
CSSに変更を加えるときは、こまめに動作確認をすべし。