2011年のプライベートニュース
(2011年のプライベートニュースって。さっすが「ちらうら(=チラ裏=チラシの裏)」やな~)
iPad購入(1月)
2010年1月にiPhoneを購入したのに続いて、2011年1月にiPad購入。
スマートフォンやiPadでお困りの生徒さんのお役に立つ機会が増えました。
東日本大震災(3月)
大切な方を亡くされた人、家をなくされた人など、みなさんの今そして未来を祈ります。
わたしは、震災とそれにともなう夫の家出などから、過食になり、体重を増やしました。
被災された方々を思えば、どうということのない些細なことです。
小学生の生徒さんがご卒業(3月)
週3回いらしていた生徒さんが、中学進学を機にご卒業されました。
お泊り会、スタンプラリー、自転車の練習など、思い出がたくさん。
晴れて「教室ばなれ」ができ、笑顔のお別れ会が持てました。
姫(義母)が他界(8月)
要介護の義兄が生きていたころは、世話することが生きがいだったろう姫(義母)。
義兄が亡くなり、少しずつ弱っていき、89歳の夏、他界しました。
資格を6つ取得(8月~10月)
2年前にIllustratorの資格を取得したのですが、
今年あらたに、Photoshop、Flash、Webクリエイターの資格を取得。勉強しました。
茂音パソコン塾サイトの更新(11月~)
<資格>を取ったら、忘れないうちに、<実践>です。
試行錯誤を重ね経験を積んでこそ、お困りの生徒さんに門戸をたたいていただいたとき、力になれるというものです。
毎日少しずつ更新しています。
おだんごちゃん
おめでとうございます。去年ほんとに難しい試験に次々とチャレンジして合格とお疲れ様です~~~~。
忙しいお仕事しながら、よく身体も頭も動くなぁと感心するやら、ため息出るやら。
せめてお正月ゆっくりできたことを祈ります。
今年もよろしくね。
KEMEちゃん、ありがとう
試験がんばったよ~
こちらこそ今年もよろしくお願いします。