半角カナだけを全角に変換するVBA
半角カタカナだけを全角に一度に!変換する。
でも、英数字は全角にせずに半角のままとする。
そんな魔法があったらな。
検索したらあった!
こちら!
Excel VBA。
できた!
便利な魔法のおかげで、仕事はいつも大助かり。
埼玉県狭山市。西武新宿線新狭山駅北口徒歩3分。完全マンツーマンのパソコン教室です。
半角カタカナだけを全角に一度に!変換する。
でも、英数字は全角にせずに半角のままとする。
そんな魔法があったらな。
検索したらあった!
こちら!
Excel VBA。
できた!
便利な魔法のおかげで、仕事はいつも大助かり。
へぇ~~~
Perlにも似たようなのがあったな。
なんかtoを2と表記するのが、言葉遊びみたいと思ったことがある。
でも、現役でそんなんさがしているおだんごちゃんすごいね。お疲れ様。
携帯サイトでは、全角を半角にするとき、関数で変換したのだけれど、
逆に、携帯サイトからパソコンサイトにデータを持ってこようと思ったら、
「はて?」
となっちゃったのよね。
関数だと、カタカナはいいけど、英数字まで全角になっちゃうものね。
便利なVBAがあって助かったよん。
to を 2 と表記するのもあるん?
2 を two にするのではなく、
to を 2 なんだよね?
どういう仕組みになってるんだろ。
おもしろ~い!
例の2を使っているのが見つかった。
#シフトJISに変換
#&jcode’euc2sjis(*line);
でも、コメントアウトしてるから効果はあんまりなかったのだと思う。
全部strictで厳密にかかないと効かなかった気がします。
うーん、ごめんなさい、さっぱりわからない(涙)