遅まきながらWindows7・・・
追記 2月6日
どうせなら、Vistaの整理をし、オールフォーマットかけて、
再インストールをしようと思うとなかなかすすまない。
Word2003と2007、Access2003と2007の相性が悪いので、
OSをデュアルブートと仮想マシンでインストールできたら、
Windows XPにOffice 2003をインストールしようかな。
そうすればいちいちインストーラが起動しないで済むかしらん。
生徒さんのご要望が多く・・・
というのは言い訳です、ごめんなさい。
ご要望はありました、
「センセんとこは、セブン、入れないんですかー?
入れたら使ってみて、で、わたしも買うかどうか決めたいです」
とお尋ねいただきました。
セブンをお使いの生徒さんも、ボチボチいらしています。
パソコンに慣れていらして、で、次にセブン、という方ならまだしも、
はじめて使うパソコンがセブン、という場合が問題ですわ。
「そこをクリックしてください・・・あ、ごめんなさい・・・セブンは違うのか・・・
じゃなくて、こうか・・・な?あれ?え?どうするんだろう?」
な~んて、そんな講師にあたってしまう生徒さんはお気の毒です!
というのも言い訳です、ごめんなさい。
デュアルブートと仮想ドライブの予定
買ったのは、アップグレード版のソフトウェア。
Windows7は、現在使用している、Vistaマシンに、
デュアルブートと仮想ドライブでインストールする予定です。
最終的には、XP、Vista、7と、3つのOSが混在するマシンになる予定。
Accessさぼって、インストールします~。