AmazonとMicrosoftアカウントに手こずりました
- 生徒さんのご依頼で、Microsoft Office Personal 2013[オンラインコード] [ダウンロード] (PC2台/1ライセンス)
をAmazonで購入
- あらかじめダウンロードしたファイルをUSBメモリーに入れて持参しようと思い、Amazonの[注文履歴]から[ソフトウェアライブラリへ移動]をクリック
- [Office.comへ]をクリック
- [・・・アカウントにサインインするか新しいアカウントを作成してください・・・]と書かれた画面になったので、作業を中止
- 生徒さんの事務所に移動し、作業を再開
- 生徒さんのマイクロソフトアカウントを作成。サインインした上で、Officeサイトにて、[開始]をクリック
- だがしかし。[Office はこのアカウントに関連付けられていません]というメッセージが表示され、先に進むことができない
- わたしのアカウントでサインインし直したところ、すんなりと!その先の画面に進むことができた。(しかし、それでは困る!)(いったん停止)
- Amazonのサポートに事情を説明したところ、なんだかんだと30分以上待たされたあげく・・・
- 「お調べしたところ製品はすでに松石さまに関連づけられてしまっている」、「当製品のキャンセルはできない」、「アカウントの変更はできない」、と言われた
(こうした相談にはとことん慣れていない模様で、担当は変わるわ、どの質問にも即答できないわで、タイヘン、タイヘン)
- あきらめてわたしのアカウントでインストール。(あとのことはあとで考える!)
- 延々と待たされて・・・(10~15分くらい?)
- インストールの最終段階で、「ところであなたは誰ですか?」と。(サインインをうながす画面が表示された)(!?)
- 生徒さんのマイクロソフトアカウントでサインイン。普通にあっさりと!関門突破。
- Office 2013は無事に生徒さんのお名前(マイクロソフトアカウント)でインストールできた。(Amazonとの長いやりとりは何だったんだ!?)
PAGE TOP