ネットの生徒さんはAccessです~
追記 1月29日
きょうの午前中、はじめてスカイプで授業をしました。
ネットでのインストラクションは難しいです。
しかもAccess、ですから。
- お相手の目を見て、キラリンの度合いを確認することができない。
- ホワイトボードに大きく図を書いて、大きなジェスチャーをつけて、表情豊かに・・・などなど、
「伝えるための持ち駒」を、ことごとく生かせない。
生徒さんは、長くAccessのご経験を積まれています。
基礎工事がどうであろうが、そこをスルーして、
とりあえず動くようにしてほしい、ということなのかもしれません。
そうなのかもしれませんが・・・。
「基礎から勉強した方がよいように思います」
と、メールでお伝えしたのも、言葉が足りなかったようで、申し訳なく思っております。
追記 1月23日
始動しました。
来週のご都合のよいときにご予約いただき、Skypeでお話をしながら、進めます。
(匿名でいいので、ここにコメントOKですよー!)
Accessのあたらしい生徒さんは、遠距離。Accessです!
ネットでお教えすることになりました。(るん)
データと課題は年初(年末)にいただいております。
あとは、わたしが走り出せばいいだけ、はよ、点火せい!