Na2CO3生活はじめました
「重曹(NaHCO3)」に対してその後もネットで調べ、尊敬の念を深めたわたくし。
重曹熱分解水(Na2CO3)を自家製で作り、スプレー容器に入れて愛用しております。
- 食事のあとは、テーブルにシュシュ。
- 食器の油汚れに、シュシュ。
- 髪とボディも、シュシュ。
重曹熱分解水でシャワー!の感想
- まったく泡立たない。
- ぬるぬる。ぬめぬめ。
- 目に入っても比較的痛くない。
- 口に入るとしょっぱ苦い(海の味)。(無害)
- 髪にはかなりの量をスプレーした。
(リンスは市販のものを使用したが、いつか手作りしてみよう) - 洗っている最中は、達成感(洗った感)がない。
(洗う=泡立てる、という先入観が強いため? ならば慣れる?) - 少ないお湯の量で洗い流せる。
- リンスをする前、髪はキュキュっと鳴る感じ。固形石けんで洗ったときのようなギシギシはない。
- シャワーで流すと、石けんと同じくらいにさっぱりする。髪も肌もサラサラ。
- 洗っている間は独特の臭いが少しあるが、洗い流すと無臭。
- 浴室が石けんカスで汚れない。
- メガネ洗いに最高。ぜひお試しあれ。
しばらく続けてみようと思います。
2 thoughts on “Na2CO3生活はじめました”