ゼフィランサスがベランダで満開です
毎年この時期、ゼフィランサスが満開になります。
何の世話もしなくても、雑草のように力強く生き抜き、増えていきます。
マンションの大規模修繕をする前は、
ベランダの隅っこにも、端から端までぎっしりと、咲いていました。
境目の割れ目に、こぼれた種が入り込んだのでしょうね。
水などやるはずもなく、季節を通してほったらかし。
それでも、夏の終わるころ、美しい花を次々見せてくれていました。
今は、施工したてなので、ベランダは磨いたようにつやつや。
ひびなど入りそうにありません。(それが正解)
ゼフィランサス。
8年くらい前に購入したのが、黄色と白とピンクでした。
その後、買い足しなどは一切なし。
黄色が一番生命力にあふれています。
花の数は時期を通して数百。
白が10~20。
ピンクは2~3輪。
ピンクは大輪で、透き通るような美しさなのだけれど、少ないです。