ハイテンションで5コマ
スーパーハイテンションを持続して、きょうは80分を5コマ。
そのうちの1人は、小学生。
1問できるたびに、わたしの顔を心配そうにうかがう。
わたしは満面の笑みで、
「ぱぱぱ、らっぱっぱー!ステージクリアです!」
と、元気なファンファーレを鳴らす。口で。
生徒さんはほっとした表情で、次の1問に取り組む。
生徒さん。数打ちゃ当たる!という感じで
クリックしまくっていることもあり、そういうときは、
アナウンス口調で、高めの声で、
「よ・く・考えて・く・だ・さ・あ・~・い」
と、歌う。
「そ・こ・の・あ・な・た! クリック・し・す・ぎ・で・~す」
と、歌って、にっこり笑う。
きょう持ってきてくれた「宿題」は、なんと、「コロッケ」。
予期せぬお手紙つき!感激!おいしかった!
その小学生の生徒さんは、
「パソコンに限らず・・・」
と、ほぼ全面的にお任せいただいており、
コロッケの宿題も、アリ、なのです。
えへ。
そんなこんなで、ハイテンションの5コマ。
朝9時から20時まで。
仕事を終えても止まらないハイテンション。
強い麻薬を打たれて、しびれたままでいるような感じ(か?)。