タイムトライアルExcelでゴー!
きょうは14時から、
生徒さんとふたりで、持久戦に突入。
タイムトライアル。Excelでゴー!
さてどこまで進めるかな。
ショートカットキーもぜひ覚えたいということでしたので、
細かくお伝えいたしました。
Alt+タブ、Ctrl+F4、Ctrl+O、Ctrl+Shift+*、Esc、ダイアログボックスでのショートカットキー操作(Alt+)などなど。
すべては覚えきれないかと存じますので、
生徒さんの仕事状況に応じて、取捨選択していただけばと存じます。
17時40分で終了。
ハイテンションでふたりともよくがんばりました。
Excelは(Wordも)何度お教えしてもおもしろい。
回数を重ねるほど、いい感じ。
たとえば「絶対参照」を、
生徒さんの表情を一度も曇らせることなく伝え切れたなら、成功。
「わかった!」
という瞬間のあの、生徒さんの瞳の輝きがわたしの快感。
やめられませんな。
今週は合計14コマの予定でしたが、
金曜日の体験と日曜のタイムトライアルが追加になり、最終的には17コマ。
1週間よくがんばりました。
(あしたも9時から授業だ、ゴー!)
確かに、絶対参照をわかりやすく教えられると気持ちいいですね。うんうん。
私も、vlookup関数が呑み込めたときは嬉しかったなぁ。(生徒のときね)
Vlookup関数は・・・。
わんちゃんに、容疑者(検索値)の臭いのついた布をかがせるの。
そして、
「よし、このエリア(範囲)から容疑者を探してこい!」
わんちゃんは、
「ワンワン!この行にあった!」
と教えてくれる。
お伝えするのは楽しいなり。