日曜日も仕事ですルン
きのうはパソコン塾を5コマ。朝9時から夜7時まで。
フォトショ&イラレ&フラッシュ…の生徒さんが2コマ目。お久しぶり。
「フォトショとフラッシュ、買ってしまった。だからやめないでくださいね(はあと)」
「はーい!」
ふふふ~。
それから、きょうは、外勤業務で、ルータの交換をしてきた。
帰りに、業務スーパーで「肉(869円分)」と「キノコ(320円分)」を買った。(焼肉だぜ~!)
それから姫(義母)の病院にも。
姫(義母)
姫は、いつのころの話なのだか、同じ話を繰り返す。
きょうはハムの話を3回、パンの話を2回、お芝居のお弁当の話を2回、していた。
「ハムもらったから、マサコさん、持っていってね。そこにあるから」
(そこって。今、姫はドコにいるつもりなのだろう)
「いつもありがとうございます」
「全部はダメよ^^」
「はーい。おかあさんの分を取っておくね」
「パンをきのうから探しているんだけれど、ないの」
「お病気だから今は食べられないんだよ。点滴で栄養もらっているんだよ」
「そうか。どうりでお腹がすかないと思った」
「でしょ」
「もうすぐお迎えが来るね」
「来ないよ。おかあさん、よくなってパンを食べなくちゃ」
姫はパンが好き。中でもスイスロールが好き。
きょうの姫はちょっとしあわせ(&元気)そうだった。
お好み焼きブーム
鉄板をあたためると、どうしても「ついでにお好み焼き!」と思ってしまう。
朝ドラの影響だわ。
キャベツをザクザク切って、夫とふたりで焼肉とお好み焼き&発泡酒!
>朝9時から
って、ところにびっくり。そんな早いパソコンスクールもあるんだ~~~。
イラレとフォトショとフラッシュ。CS5だよねぇ~~~。行きたいよん。
本もあるけれど、先生に習いたいです。
朝9時の時間帯は人気です。
(ATMがない場合)週で3~5日が、ご予約で埋まっています。
夜の授業は、今一番遅い時間が、20時から80分。
ご予約があれば、20時40分から22時までが最終授業、ということになっています。
***
Web全般の生徒さんが勉強なされているのは、Excel(済)、Word(済)、パソコン検定3級(合格)、ネットショップオーナー(済)、Dreamweaver(現在進行形)、Illustrator(予定)、Photoshop(予定)、Flash(予定)です。
自習でわからない部分があったら、生徒さんが付箋をつけて、その部分だけ、教室で勉強しています。
(教室で所持しているのは)Illustratorは、CS4。Dreamweaverは、CS3。
生徒さんの勉強に合わせて、体験版CS5を利用しています。
生徒さんもノートパソコンに体験版をインストールなされているので、合計3カ月(生徒さんのノート、教室のVistaと7)体験できます。
***
習いたいと言っていただくのはうれしいです、ありがとー!!!
(遠いから実際は無理なんだけれど)Illustratorばっかり日々教えているところで習った方が、絶対にお得だと思うわ。
インストラクションの試行錯誤の頻度が違う。
ExcelやWordだって、20回目と100回目じゃ、まったく別物ってくらいだよ。
日々、あたらしい表現方法(伝える表現)を編み出して、ほくそえんでおりやす。
生徒さんに
「今、いいこと考えた!って思ったでしょ!」
とバレバレだったりする。でへ。毎日楽しいわ。