マイカーは通院治療っす
外勤の帰り、高速道路で爆走していたところ、
なにやら異音が。
車の前の方から、金属がこすれるような音?
ガシャシャシャ、ガシャシャシャと鳴っている。
警告ランプはついていない。
中ではなく、外?
爆走を中止し、
左のレーンをおとなしく走り、高速を降りた。
速度を落とすと、音が小さくなるな・・・。
もしや?
やっぱり。
車を降りて前から覗き込むと、部品が割れて、垂れ下がっているのが見えた。
やっちゃった。
駐車時?に、車止めに乗り上げた?
って、わたし?
わたしかよ。
身に覚えがない。
でも、わたしなんだろうなぁ。
割れた部品は、スプラッシュシールドという名前らしい。
木曜日に部品がくるそうだ。
部品代と工賃ひっくるめて、6,965円。
ひえぇ~。
部品が入るまでの間に、1件外勤があるけれど、
走ってもいいそうです、よかった。
レンタカーで仕事、という事態は避けられたし、
よかった、ということにしよう、うん。