「東国原知事さんぜひ自民党に」の件
きのうの東国原知事の「爆弾」で、意見さまざまの模様です。
ドラマの上で、木村拓哉が一介の教師からいきなり総理大臣になっていましたっけ。
違和感を感じませんでしたね。アリです。
ピカピカの切り札を持っているのは、東国原知事。
自民党はその「切り札」を、
(もしも無条件で来てくれるならば)
喉から手が出るほど欲しいことでしょう。
国民がなりゆきを注視している中、どういう対応をするのか。
それによっては、支持率低迷はさらに加速。
どん底までいくかもね~。
自民党議員の反応も、おもしろいです。
あなたの方の目が、党に向いているのか、国民に向いているのか。
手に取るように見えちゃっているのに、気づかないんですかね。
これぞ、自民党の鑑です。すばらしい!
脳幹を売って、心臓を得るというきわどい取引ですけれど、
思うに、それでもこれはチャンスではないんですかね、自民党さん?
宮崎県からお譲りいただけるとしたならば、ですが。
(おそらく一生、どの宗教にも、どの政党にも属さないです、わたしはね)
>脳幹を売って、心臓を得る
思わず、調べました・・・・・
確かにおもしろいニュースですね。ついニュース見てしまいます。自民党の落とし所が楽しみです。
申し訳ない、わたしの造語だから調べてもヒットしないよね?
東国原知事が最初にこの件で話をしているとき、
シャレなんだろうか?と、じっと観察していて、
「あー、これはマジだ」
と確信した。
翌日もマスコミに対し、「本気ですよ」と言うてはるやん、ヒガシさんは。
しかるに自民党サイドからは「ジョークでしょう」との声。
ジョークということにしたい本音が痛々しくて笑えます。
「痛くもかゆくもないわ、青二才め」
と本気で思っていたなら、これまた痛々しくて笑えます。
まっことおもしろいコメディです。
役者がそろっていますね。
まぁ、どちらに転んでも知事が「ヒーロー」に見える舞台を作りましたね。
・出馬できなかったら自民党のせい
・知事会はマニュフェストを国に突きつけているという姿勢を世間に認知させる
東京まで出かけなくても直訴成立で交通費ゼロです。
CMで数秒流すと何億と必要な電波占有の料金も必要ありません。
とりあえず与党叩いておけば数字が取れると見込んでいる
ワイドショーがタダで何回も放映してくれます。
マスコミを知り尽くしている知事の一人勝ちといったカンジかな。
もうちょっとセンセイ方には、インタビューの受け方をマスコミ対策の講師に教わった方がいいと思う。
せっかくおもしろいコメディだったのに、
主役をおろして、ジイサマばかりのヨボヨボ劇に戻ってしまったわ。
言ってる内容は変わらないのに、ヒーローがいないとこうも違うかしら。
マスコミをおいしく利用できるのは、自民党では小泉のジッチャン他、数名~くらいかね。
横須賀で負けたけれど、それはそれとして。
つまんない政治、つまんない選挙にしておけば、自民党はお得だろうけど、それじゃあかん。
国民のみなさまに感心をお持ちいただけるよう、誠心誠意努力してほしい。
山にでも1週間こもって、マスコミ対策その他もろもろ、みっちりしごいてもらいなはれ。
かめきっちゃんの言うとおり。