三谷幸喜の「ザ・マジックアワー」を観てきました
映画「ザ・マジックアワー」。
夫と見てきました。
ご機嫌!
三谷幸喜さんは、日ごろ映画を見るにつれ、
「こうだったらもっといいのになぁ~」
という不満をためこみ、
それを一気に自作で解消するのかな、
てな勝手な想像をしました。
たとえば、
ストーリーが複雑だったり、
登場人物やエピソードが多かったりして、
理解しきれず、
未消化のまま終わってしまうことがよくあるのよね、
わたしはね。
三谷さんはアレコレたくさんやっているようで、実は「少しのこと」を「豊かに」見せている。
ストーリーは単純明快。 だけど、楽しみはたっぷり。
どの監督さんもていねいに作っているのだろうけれど、オイラは「三谷的ていねいさ」にはまったのさ。
役者さん、みんなよかった。
それに、エンドロールでも、ちゃんと楽しませてくれてうれしかったよん。
近いうちにもう一度見に行くかも。
二度目に新たな発見をするのもまた、ワクワク!