シンドラーのリスト(レンタルDVD)
また重いものを・・・。
戦争に反対?
ならばそれを書きなさいと、
原稿用紙を渡されたなら、
一週間でも書き続けていることでしょう。
それほどに、
戦争には反対。
「必要な戦争もあるんだよ」
と諭してかかろうとする人がいたならば、
受けてたとうと存じます。
徹夜で議論することもいといません。
”映画の感想”にはなっていません。
ですが、内容についてはご容赦を。
埼玉県狭山市。西武新宿線新狭山駅北口徒歩3分。完全マンツーマンのパソコン教室です。
また重いものを・・・。
戦争に反対?
ならばそれを書きなさいと、
原稿用紙を渡されたなら、
一週間でも書き続けていることでしょう。
それほどに、
戦争には反対。
「必要な戦争もあるんだよ」
と諭してかかろうとする人がいたならば、
受けてたとうと存じます。
徹夜で議論することもいといません。
”映画の感想”にはなっていません。
ですが、内容についてはご容赦を。
おだんごちゃん忙しいのによく時間作ってみるねぇ。
私は、昨日、「ガチボーイ」を見ました。TSUTAYAも久々。特に、DVDを借りたことがなくて借り方がわからず、娘にレジは頼んだ。映画だけでなくて、古いテレビドラマもいっぱいあって見たいのがいっぱいあった。
ちなみに、シンドラーのリスト映画館でみました。私は、語れないけれど、戦争ものはよく見に行ったわ。
KEMEちゃん、ドラマ好きでしょう?
わたしは今、テレビで見るのはニュースくらいかな。
戦争もの。
わたしも結構見ているかも。
最近は、「男たちの大和」かな。
子どもが小さいときに、
ふたりを膝に乗せて
「はだしのゲン」のアニメ版を見たなぁ。
「母が戦争で死んだらどう?
母も君たちが死んだらとても悲しい。
相手の国のみなさんも同じだよ」
泣きながら、抱きしめました。
戦争をしてはいけないと伝えました。
世界中の母親が、
子どもたちを”洗脳”すれば、
世界中の悲しい戦争が減ると思う。