アリス・イン・ワンダーランド
きょうは水曜日、レディースデイ。
全国の多くの映画館が、女性の料金を安く設定してくれる日だ。
アリス・イン・ワンダーランド(3D、吹き替え)に、ひとりで行ってきた。
授業をして、ささっと行ってきて、帰ってきてからまた授業。
そのパターンがマイブームになりそう。
埼玉県狭山市。西武新宿線新狭山駅北口徒歩3分。完全マンツーマンのパソコン教室です。
きょうは水曜日、レディースデイ。
全国の多くの映画館が、女性の料金を安く設定してくれる日だ。
アリス・イン・ワンダーランド(3D、吹き替え)に、ひとりで行ってきた。
授業をして、ささっと行ってきて、帰ってきてからまた授業。
そのパターンがマイブームになりそう。
パンフレットはアリスではなくジョニー・デップなんですね。
木曜日、娘と姑さんがふたりで、見に行ってきて、よかったそうです。
映画のただ券でみるつもりが、3Dはだめだったんで現金でみたらしいですが、それでもよかったといってました。
ながいこと行ってないです、映画。
アリスやアバターなど、テレビではなくぜひ映画館で見てほしいです。
それも、2Dではなく3Dで。
3Dは酔う人がいるらしいですが、
満席の「アリス」で、途中退席した方は見受けられなかったな。ガマンしてたかな?
「アリス」は時間帯の関係で、吹き替え版でしたが、できれば、字幕版が見たかったっす。
「シャッター・アイランド」は、謎解きに集中できる、<超吹き替え版>がお勧めのようでしたが、
近くの映画館では、字幕しかなかったわ。なかなかうまくいかないですね。