ディアブロ2に、はまってま
追記:恐るべし、ナイトメア(11月20日)
ナイトメア、怖いっす。即死します。
追記:ステージ5のラストボス、バール討伐(11月15日)
時間がかかったけれど、自力で倒しました。
ノーマルワールドは、これで卒業。以降は、
同じストーリー(同じ町、同じセリフを話す同じ人々)、同じ形の敵なのに、
パワーアップしている世界(ナイトメア)で戦うことができます。
追伸:拡張版への思慕(11月4日)
久しぶりに帰郷し、
人々に出会い、店に立ち寄り、山に登る。
当時そのままの音楽が流れており、
涙が出そうになるくらいになつかしい。
通常版のディアブロ2には、最後まで違和感があった。
でも、「ここ」へ来て、雷に打たれたような衝撃を感じ、
そして、確信した。
ここがわたしのふるさとなのだ。
それでこんなにも恋焦がれていたのだ。
追伸:拡張版入手(11月3日)
拡張版を入手したはいいけれど、多難。
しかし、こんなところで「実力」がつくから、あなどれない。
- 日本語化してあるので、拡張版はインストールできませんと言われ、
- Readme.txtに従って日本語化を解除しようとしたところ、
必要なファイルがないというエラーになり、 - そのエラー内容は検索でヒットせず、
- やむを得ずプログラム(ディアブロ2本体)を再インストールし、
- (Vistaの場合このままでは起動しないので)
本家よりダウンロードしたパッチ(1.12)をあて - (拡張版をインストールする前の動作確認として)
ゲームを実行し、起動することを確認。(キャラは無事に保存されていた) - 拡張版をインストール
- 実行しようとしたところ、互換性のエラー
- 検索し、拡張版&Vista用のパッチをあて
- 無事に起動!
- キャラを、拡張版に「変換」し
- (第5ステージへの入り口が開くのを確認し)
(第5ステージへは、拡張版でなければ行かれないのだ) - (いったんゲームを終了し)
- 日本語化パッチを当てるが、成功せず・・・
ここでSOS・・・
既出かもしれないのですが、ぐぐってもわからなかったので教えてください。
「英語版日本語化パッチv4.00」 についてです。通常版(英語)で日本語化に成功し、しばらくゲームをしていました。
このたび拡張版(英語)を購入し、インストールしましたが、日本語化ができません。・ブリザードのパッチを当て、ゲーム(拡張版)は通常に起動します。(英語で)
・Visual Basic 4 ランタイムライブラリはインストールされています。
・vb40032.dllをEngToJpnフォルダの中にコピーしています。
・パッチのインストール先は、Diablo2本体のインストール先を指定しています。
・コマンドプロンプトでは、「MPQの日本語化が完了しました」というメッセージが出ます。<エラー内容>
・(略)vb40032.dllはWindows上では実行できないか、エラーを含んでいます(略)
通常版のときも、日本語化するにあたりあれこれ大変だったのですが、
何をどうやって成功したのか記憶がありません。
上記のようなSOSをしようとしたのだが、質問をする前に解決。
状況を説明するために、同じ所作を繰り返したところ、エラーにならずサクサク日本語化できた。
なぜ先ほどは失敗したのか、なぜ今うまくいったしたのか、謎のまま。
追伸:ディアブロ!(11月3日)
ディアブロを倒した。
レベルの高い「バーバリアン」さんが、
同じゲームの同じステージでレベルアップをしている模様だったので、
「I want to kill Diablo」
と声をかけ、仲間になっていただいた。
9割は、彼が傷を負わせ、
それでも「クリア」は「クリア」。
やった!
きのう、「拡張版」を購入したので、
ディアブロは「ラストボス」ではなくなる。
次のステージが遊べるよん。
にわか?ゲーマー。
いつまで続くかわからないけれど、廃人っぽい感じが気持ちいい。
ディアブロに、はまってま(10/28)
ディアブロ2。
10年近く前に発売された、オンラインゲームだ。
このところ、そのゲームにはまっている。
さて。
ステージ2のボス。
「デュリエル」という名前なのだが、
こいつが、「すさまじい冷気攻撃」をしかけてくる。
わたしはカチコチに凍る。
瞬間凍結だ。
凍ってしまい、動きを封じられていると、
強烈なパンチを浴びせられる。
薬を飲むのも間に合わず、たちどころにわたしは死亡。
「死亡」と言っても名ばかりで、
所持金の何割かを没収されるだけで、再生する。
何度でも死ねる。
ではあるが。
死ぬのはやはりショックだ。
悔しい。
しかも、「デュリエルのアジト」に乗り込むまでは、
長い道のりであり、いったいどれほどの「なんちゃって苦難」を乗り越えることだろう?
どうせ苦労して挑むなら、キッチリ倒したいではないか。
ではどうする?
応援を要請するか?
「オンラインゲーム」でありながら、
孤独のまま遊び続けているわたし。
実は、「リアル仲間」とのカラミカタがよくわからん。
「お忙しいところまことに恐れ入りますが、助けていただけますか?」
とかなんとか言うんだろうか???
(うわっ?)
自力で倒そう。
どうしても倒せなかったら、頼むことにしよう。^^;
ネットで検索したところ、ステージ2のボス、「デュリエル対策」としては、
「冷気耐性」を上げるとよいらしい。
装備を確認してみたら、わたしの冷気耐性はゼロだった。
ゼロかよ。
どうりで死ぬわけだ。
毒、火炎、稲妻ダメージに対する防御力はそこそこあるのに、
冷気に対しては無防備だったのだ。
ダメじゃん。
ということで、装備を変更。
鎧、ブーツ、グローブ、ベルトを、「冷気耐性」を高めるグッズにチェンジして、
いざ出陣!
薬が切れて3回、街に戻っては出直して、
なんとか倒すことができた。
やった!
(今度は、応援要請にも挑戦してみるぞ)