2020/05/13 / 最終更新日 : 2020/05/22 茂音パソコン塾 松石雅子 暮らし 断捨離がてら 軟禁され時間もあるので、断捨離でもするかな。 で、①食材のリストアップと断捨離、と、②家計のリストアップと断捨離をしています。 食材の断捨離 メモ用紙片手に巡回し、それをパソコン(Evernote)にリストアップ。 冷蔵 […]
2014/08/25 / 最終更新日 : 2014/08/28 茂音パソコン塾 松石雅子 食 韓国の??茶をいただき、勇気を出して飲んでみた! 韓国のおみやげとのことで、お茶らしきものをいただきました。 「冒険心がないから、うちでは飲めないんだよね」と、くださいました。^^; 箱にも個包装の袋にもハングルのみ? と思ったら個包装の袋に「80ml」の文字発見! 袋 […]
2012/01/09 / 最終更新日 : 2019/03/13 茂音パソコン塾 松石雅子 暮らし 重曹はちみつシャンプーの作り方 2013年3月24日 重曹生活、2年半。 ボディシャンプー、洗顔ソープ、シャンプーは、市販のものを一切使っていません。 冬になるとお風呂上りに使っていたオリーブオイルも、この2年、使っていません。 台湾にも箱根にも仙台に […]
2010/12/29 / 最終更新日 : 2019/03/13 茂音パソコン塾 松石雅子 暮らし 2010年ちらうらランキング 長男の就職 埼玉でひとり暮らしをしていた長男は、就職で山梨へ。 次男の進学 千葉にてはじめてのひとり暮らしです。 来年は東京の校舎に移るので、自宅通学となる予定。 姫の入院 11月2日~。肺炎は治ったのですが、点滴が取れ […]
2010/10/22 / 最終更新日 : 2019/03/13 茂音パソコン塾 松石雅子 暮らし docomo携帯のプラン変更 11月から1か月程度???、外勤が増えるので、 docomoの料金プランを「S」から「ビジネス」に変更しました。 こまめに変更すればお得です。 無料通話は、「繰越」されるので、前月分が何分くらい残っているか、定期チェック […]
2010/10/15 / 最終更新日 : 2010/10/16 茂音パソコン塾 松石雅子 エコ? 髪は桃太郎カットでお手入れ 髪が伸びたので、桃太郎カットをしました。 ポニーテールに結んでから、すべての毛をまとめてジョキンジョキンジョキンと切るので、切り口がまっすぐ。 美容院には5年?10年?もっと?行っていません。 ※ 桃太郎カット説明文は、 […]
2010/10/02 / 最終更新日 : 2010/10/09 茂音パソコン塾 松石雅子 Microsoft Office 家計の事業仕訳をしよう 先日夫とライフプランセミナーを受講してきたその勢いで 家計の見直しをしております。ぷち事業仕訳中。 「オンラインのデータをExcelに貼ると自動的に集計される」という仕組みを作りました。 家計簿らしきものを作るのは久しぶ […]
2010/10/01 / 最終更新日 : 2010/10/26 茂音パソコン塾 松石雅子 生徒さん しいたけ農場 パソコン検定の生徒さんにお伝えする中で、 「2進数って何?」 という疑問につきあたりました。 2進数とは コンピュータは「2進数」で演算をしています。 で。 2進数って何? お金やものの数を、わたしたちは「10進数」で数 […]
2010/09/26 / 最終更新日 : 2010/09/27 茂音パソコン塾 松石雅子 暮らし 国勢調査協力、完了 昨日調査員の訪問を受けて記入。 今朝夫がチェックし、本日ポストに投函。 国勢調査への協力は、完了いたしました。
2010/09/10 / 最終更新日 : 2019/02/21 茂音パソコン塾 松石雅子 息子 できるようになった!おかたづけ できなかった、おかたづけと掃除。 できるようになった。 「これでできてるんかい!」 と、つっこみが入りそうだが、自分的にはワンダフル!(点数、甘っ) 次男のおかげだゼ! 「ゴミ屋敷!」 とけなされて(涙)、 しごかれたか […]