2016/02/14 / 最終更新日 : 2016/02/14 茂音パソコン塾 松石雅子 社会 どの子もわが子 (と思ってね) 昨日、埼玉YMCA所沢センターにて、二子石章さんを囲む食事会に参加させていただきました。 二子石章さんは、Newsweek 日本語版(2009年7月8日号)にて「世界が尊敬する日本人100人」に選出された方。 100人の […]
2013/08/17 / 最終更新日 : 2013/08/17 茂音パソコン塾 松石雅子 ソフトウェア 暑さのせいではアリマセン 暑い日が続きますが、みなさまお変わりなくお過ごしでしょうか。 Microsoft Office Professional 2013 [オンラインコード] [ダウンロード] (PC2台/1ライセンス) 新品価格¥45,00 […]
2012/11/27 / 最終更新日 : 2019/03/06 茂音パソコン塾 松石雅子 書くこと 空の上の世界はこんなふうです ※ Photoshopにて。お手本にしたオリジナル画像はこちら。 今朝の夢。2013.2.26 火事だった。町を焼き尽くさんばかりの大きな火災だった。 うちのマンションはとうに丸焼けで、近くの森林も炎を上げて燃えていた。 […]
2012/08/06 / 最終更新日 : 2019/03/06 茂音パソコン塾 松石雅子 なんちゃってポエム 講習をしよう! 講習をしよう! うん。わたし、講習をしよう。 口をあんぐり開けていたって、来ないよ、攻めるのだ! 歌は聴くものじゃない。 舞台は観るものじゃない。 わたしは観客じゃない。 踊るのだ。歌うのだ。 成功して笑うのだ。 失敗し […]
2011/01/24 / 最終更新日 : 2019/02/26 茂音パソコン塾 松石雅子 書くこと 勘の人vs理屈の人 宇宙戦争(2005年映画)でたとえると・・・ レイ(トム・クルーズ)と娘のレイチェル(10歳)は勘がはたらく。 レイは直感で危機を感じ取り、変化する過酷な状況下で、生き抜くための選択を誤らない。 レイの同僚は、「車に乗れ […]
2011/01/19 / 最終更新日 : 2019/03/24 茂音パソコン塾 松石雅子 書くこと 一連のできごとに対する釈明 小学校以来の友人が「久しぶりに会いたい」と言ってきた目的は「大学生の息子の宿題の手伝いを私にさせること」、でした。 彼女は、食事の最中、息子さんにメールや電話をし、かつ、「プログラムはわからない」と何度も言っているのに理 […]
2011/01/01 / 最終更新日 : 2011/01/03 茂音パソコン塾 松石雅子 なんちゃってポエム あけましておめでとうございます 新年あけましておめでとうございます。 旧年中はお世話になりました。 本年もなにとぞよろしくお願い申し上げます。
2010/12/09 / 最終更新日 : 2019/03/26 茂音パソコン塾 松石雅子 なんちゃってポエム さみしい人が欲しいのは「時間」じゃない 赤ちゃんを寝かせるとき 早く寝ないかな~と考えていたり、イライラしていたりすると、なかなか寝ない。 「(何時間かかってもいいのよ)ずっとママはあなたのそばにいるからね」 とゆったりした気持ちでいると、案外コロっと眠る。( […]
2010/11/23 / 最終更新日 : 2019/02/25 茂音パソコン塾 松石雅子 なんちゃってポエム 自分を誇れるふたりがうらやましい あなたが子どものとき、わたしはね。 そんなふうに自らの親ぶりを自慢する。 自分を誇れるふたりがうらやましい。 昼間は忘れていられる。 だが、布団に入った後が怖い。 眠りにつくまでの間、 魔物たちがオールキャストで飛び出し […]